株式会社 杉藤
Sugitoh Co.,Ltd.
創業1906年(明治39年)、1世紀以上の歴史を持つ光学レンズメーカーです。
硝子の研究・製造からスタートし、光学レンズ、プリズム、特殊レンズ、ルーペ等のガラス製品、さらにマクロズームレンズ、マイクロスコープ、各種スコープ、検査機器等の光学製品・部品を製造・販売しております。
最先端の光技術を支えて一世紀、常に未来を見つめながら、一歩先の光学製品を生み出すため、杉藤は歩み続けます。
ANNOUNCEMENT
 2023.07.12  夏季休暇のお知らせ → 詳細
 2023.07.07.  Cマウントアクセサリー製品(一部)及びTS-SPシリーズ: 材料費高騰による価格改定のお知らせ→詳細 
 2023.04.04.  送料改定のお知らせ→詳細
 2022.12.14.  TS-SP-USB2: 材料費高騰による価格改定のお知らせ→詳細
 2022.12.1.  TS-HMシリーズ材料価格高騰による価格改定のお知らせ→詳細
  NEWS
    杉田会長のインタビュー記事が協会誌「科学機器」「会社訪問」で掲載されました:記事
送料改定のご案内:詳細
COVID-19予防のため、ご協力ください(一部内容を追加更新しました):詳細 (2020/8/31更新)
INFORMATION
ご案内
用途から製品を検索できます。詳しくはコチラ

ご注文・お見積もり依頼:営業部共通メールアドレスまでご連絡ください。

デモ機:無料にてお貸出し可能。ご用命の際はコチラにご連絡ください。

カタログダウンロードページ開設詳細
NEW PRODUCT INFORMATION
新製品のご案内


杉藤から高解像レンズ「Spinozaシリーズ」が誕生しました。

Spinozaシリーズ TS-93030 マクロズームレンズ

顕微鏡並みの解像度と長い作動距離を実現しました。

色収差、球面収差を徹底的に抑え、コントラストも非常にクリア。ズームインしても像が明るく鮮明です。回折限界の解像力を実現した高い解像力です。

製品ページは→ コチラ
 
   ミクロメータースコープTS-7LEシリーズのLED色が変わります

従来品は旧製品の豆電球に近い暖色のLED 照明を採用しておりましたが、メーカーの供給終了により、白色LED へと切り替わることになりました。

従来品の在庫終了後、後継機種へと切り替わります。

詳細は→ コチラ
   マルチコート付アクロマートレンズ&アクセサリーキット

アクロマートレンズキットは9種類の焦点距離のCマウント鏡筒入り色消しレンズ(アクロマートレンズ)と使用頻度の高いアクセサリー各種を取りそろえたキットです。

教育目的や研究開発、実験用に最適なキットです。

詳細は→ コチラ
PICK UP PRODUCT
製品紹介
TS-XL-CZ5 
 LED照明が搭載された高解像度8xマクロズーム(TS-93003N-CZ5)と周辺機器で構成したセットです。

 LED照明は白色リング照明、昼光色リング照明、およびマルチリング照明の3種類から選択可能です。用途に応じて全6種類のセットがあります。 
 光学倍率   0.65x〜5.2x
 作動距離  39.5o
 被写界深度  0.57mm - 0.01mm
 物体側解像力  50本〜400本
 マウント  Cマウント
 適合CCDサイズ  1/2インチ以下
 
 TS-XL-CZ10 
 
LED照明が搭載された持ち運びもできる超小型の高解像度3xマクロズームです。アクリルベースがついているため、カメラスタンドがなくても安定して観察・撮影が行えます。

 LED照明は白色リング照明搭載。電池ボックス同梱です。 
 光学倍率   1x〜3x
 作動距離  24.9o (レンズ面〜被写体)
 被写界深度  0.7〜0.15
 物体側解像力  80本〜228本
 マウント  Cマウント
 適合CCDサイズ  1/2インチ以下
 
   
SUGITOH OPTICAL (THAILAND) CO., LTD.
杉藤 タイランド


38/122-123 MOO 8 TASAI MUANG SAMUTSAKORN THAILAND 74000
TEL : (034)827222 FAX : (034)827224
ウェブサイトに記載されている仕様・価格等は製品改良のため予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

会社情報

ホームページ

レンズ

プリズム

ビームスプリッタ

ミラー

フィルター

その他光学部品

ガラス加工

  • 成型加工・微細加工・セラミック加工・サファイア加工
  • コーティング
  • 目盛印刷

CCTVレンズ・FAレンズ・光学部品

スコープ

ルーペ

検査機器

映像関連機器