株式会社 杉藤
Sugitoh Co.,Ltd.

TS-93030

 
光学倍率0.8x〜6.4x、WD83mm、Cマウント、2/3インチ〜1/4インチ対応
マイクロスコープ
 
ズーム比8× 光学倍率0.8×〜6.4× WD=84mm
最も要望の高いの倍率範囲と長作動を実現しました。 長い作動距離と顕微鏡並みの高い解像度の両立を実現しました。
回折限界の解像力を実現した高い解像力と長作動の両立を実現
レンズ枚数22枚と従来品よりもレンズ枚数を大幅に増やし、最大倍率時の解像性能は、従来比の2倍となり、回折限界の解像力を実現しました。非常に明るいレンズのため、高速カメラにも最適です。
色収差、球面収差を徹底的に抑えたクリアな像
色収差、球面収差を徹底的に抑え、コントラストも非常にクリア。ズームインしても像が明るく鮮明です。
マイクロスコープ用に設計された銀鏡筒シリーズ
機能性重視の洗練されたデザイン、マイクロスコープ用に最適です。
絞り付き
絞り機構付きなので、明るさや被写界深度の調整に便利です。
充実した周辺機器及び今後、同軸落射鏡筒やリアコンバーターを開発予定(オプション)
カメラ、照明等 周辺機器を用意しました。
 
対象物  カメラ素子 100円玉 花 1万円札 桜模様 1万円札 円印刷
 低倍率  
 高倍率    
レンズ仕様
型番 TS-93030
倍率範囲 0.8×-6.4×
ズーム比 8.0
物像間距離O/I 356.3mm
WD 84o(鏡筒端〜被写体:78.78±5%)
鏡筒サイズ 261.5o
マウント C-mount
適合CCDサイズ 2/3", 1/1.8″,1/2″,1/3″,1/4″
光学倍率 0.8× 2.25× 6.4×
Fナンバー 物体側 12.5 4.4 2.9
像側 10.0 10.0 17.8
NA 物体側 0.040 0.113 0.175
像側 0.050 0.050 0.028
イメージサークル 物体側 13.8 4.9 1.8
像側 11.0 11.0 11.0
被写界深度(mm) 物体側 ±0.469 ±0.059 ±0.014
像側 ±0.300 ±0.300 ±0.550
解像力(本/mm)
物体側 119本 337本 522本
像側 149本 149本 85本
TVディストーション 0.38 0.36 0.32
重量 約 820g
外観寸法 φ40×152mm
価格 780,000円(税別)
製品寸法

 
使用例





(スタンドは参考商品です)
 
倍率
光学倍率 2/3インチCCD・CMOS  1/2インチCCD・CMOS 1/3インチCCD・CMOS 1/4インチCCD・CMOS
モニター
倍率
(x)
視野範囲
(mm)
モニター
倍率
(x)
視野範囲
(mm)
モニター
倍率
(x)
視野範囲
(mm)
モニター
倍率
(x)
視野範囲
(mm)
0.8x  27.71 8.3x11  38.10 6.0x8.0 50.80 4.6x6.0 76.20 3.4x4.5
1.0x  34.64  6.6x8.8 47.63 4.8x6.4 63.50 3.6x4.8 95.25 2.7x3.6
1.5x  51.95 4.4x5.9  71.44 3.2x4.3 95.25 2.4x3.2 142.88 1.8x2.4
2.0x  69.27  3.3x4.4 95.25 2.4x3.2 127.0 1.8x2.4 190.50 1.4x1.8
3.0x 103.91   2.2x2.9 142.88 1.6x2.1 190.50 1.2x1.6 285.75 0.9x1.2
4.0x  138.55  1.7x2.2 190.50 1.2x1.6 254.00 0.9x1.2 381.00 0.68x0.9
5.0x 173.18   1.3x1.8 247.65 0.96x1.28 317.5 0.72x0.96 423.33 0.54x0.72
6.0x  207.82  1.1x1.5 285.75 0.8x1.06 381.0 0.6x0.8 508 0.45x0.60
6.4x 221.67   1.0x1.4 304.80 0.75x1.01 406.40 0.57x0.76 609.60 0.43x0.57